開始/終了タグ

PHP の開始と終了のタグが変わっていることに、おそらく最初に気付かれる でしょう。古い <? > 形式は、3 つの新しい 形式に置き換えられました。

例 A-1. 移行:古い開始/終了タグ

  1 
  2 <? echo "これは PHP/FI 2.0 のコードです。\n"; >
  3 
バージョン 2.0 で、PHP/FI は次のバリエーションもサポートするように なりました。

例 A-2. 移行:最初の新しい開始/終了タグ

  1 
  2 <? echo "これは PHP 3.0 のコードです!\n"; ?>
  3 
終了タグは、単なる '>' に代わり '?>' で構成されます。しかし ながら、サーバ上で XML を使いたい場合は、この最初の形式では不具合 が生じるでしょう。なぜなら、PHP は XML ドキュメントの中の XML マークアップを PHP コードとして実行しようとするかもしれないからです。 このため、以下のバリエーションが導入されました。

例 A-3. 移行:2 番目の新しい開始/終了タグ

  1 
  2 <?php echo "これは PHP 3.0 のコードです!\n"; ?>
  3 
エディタ上で、処理している命令タグが全く認識されないという問題が 発生した方がいました。Microsoft FrontPage はそんなエディタのうちの 1 つです。これらを回避するため、さらに以下のバリエーションが導入 されました。

例 A-4. 移行:3 番目の新しい開始/終了タグ

  1 
  2 <script language="php">
  3 
  4   echo "これは PHP 3.0 のコードです!\n";
  5 
  6 </script>
  7