------------------------------------------------------------------------- | JPNIC公開文書著作権表示 (Copyright notice of JPNIC open documents) | | | | この文書はJPNIC公開文書であり、著作権は社団法人日本ネットワーク | | インフォメーションセンター(JPNIC)が保持しています。JPNIC公開文 | | 書は誰でも送付手数料のみの負担でJPNICから入手できます。また、こ | | の著作権表示を入れるかぎり、誰でも自由に転載・複製・再配布を行っ | | て構いません。 | | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-2 風雲堂ビル1F | | 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | ------------------------------------------------------------------------- 割り当て済みIPアドレスの返却申請フォーム 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 最終更新 2001年 6月 1日 有効期限 2001年 9月 24日 *本文書について* 本文書は、 2001年 4月 1日より有効となります。 本文書は、JPNICからIPアドレス割り当て管理業務(以下「IP割り当て業     務」)の委託を受けた事業者であるIPアドレス管理指定事業者(以下「IP     指定事業者」)が、ユーザネットワークおよびIP指定事業者自身のネット     ワークに割り当て済みのIPアドレスを返却申請する際に利用するフォー     ムについて解説したものです。 割り当て済みIPアドレスの返却申請フォームの記入にあたっては、本文 書をよく読み、誤りのないようにしてください。 注意:本文書記載のフォームでは、従来使用していたJPNIC会員などの項 目名を使用していますが、当面の間、本文書記載のフォームをそ のまま使用してください。 *目次* 1. 申請の流れについて 2. 申請窓口 3. 割り当て済みIPアドレスの返却申請フォーム 3.1 記入にあたっての注意 3.2 各項目の説明 3.3 記入例 1. 申請処理の流れについて 割り当て済みIPアドレスの返却申請に伴う処理の流れなどについては、 以下の文章を参照してください。 『割り当て済みIPアドレスの返却申請処理について』 2. 申請窓口 割り当て済みIPアドレスの返却申請は、「割り当て済みIPアドレスの返 却申請フォーム」の提出によって行われます。申請書は電子メイルにて 送ってください。 電子メイル apply@ip.nic.ad.jp 3. 割り当て済みIPアドレスの返却申請フォーム ------------------------------------------------------------------------ # RETURN TEMPLATE V 1.1 # Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] b. [ネットワーク名] f. [組織名] F. [会員略称](指定事業者略称) [返却年月日] ------------------------------------------------------------------------ 3.1 記入にあたっての注意 JPNICデータベースで使用することができる文字種等の制限などは、以下 の文書で解説されています。あわせて参照してください。 『JPNIC データベース 登録・変更ガイド:一般向け』 4. JPNIC 登録フォーム記入上の注意 このフォームの先頭には、フォームのバージョンとフォームの種別を識 別するための固定された2行が必要になります。 割り当て済みIPアドレスの返却申請フォームの先頭の2行は、以下のよう になっている必要がありますので注意してください。 ------------------------------------------------------------------------ # RETURN TEMPLATE V 1.1 # Network Information: [ネットワーク情報] ------------------------------------------------------------------------ 最初の行は割り当て済みIPアドレスの返却申請フォームのバージョンを 示します。この行は一切変更を加えずに申請フォームの先頭に必ず記述 してください。 2行目はフォームの種別を示すものです。この行も一切変更を加えずに、 必ず申請フォームの2行目に記述してください。 3.2 各項目の説明 以下に、割り当て済みIPアドレスの返却申請時に利用するフォームに記 述する項目の詳細な説明をします。 a. [IPネットワークアドレス] *必須* 返却するIPネットワークアドレスを記入してください。 この項目は複数の記述が可能です。 b. [ネットワーク名] *必須* 現在JPNICデータベースに登録されているネットワーク名をそのまま記入 してください。 f. [組織名] *必須* 現在JPNICデータベースに登録されている組織名をそのまま記入してくだ さい。 F. [会員略称](指定事業者略称) 返却対象のIPネットワークアドレスを実際に割り当てた団体がIP指定事 業者である場合には、[JPNIC会員情報](指定事業者情報)の a. [会員略称]            (指定事業者略称)と同じ文字列を記入してください。そうでない場合には、            空欄としておいてください。 この項目は、[会員略称](指定事業者略称)が無い場合に限って省略可能です。 [返却年月日] 割り当て情報は、返却年月日をもってJPNICデータベースから削除されま す。省略時は、返却申請日から3ヵ月後の月末になります。この場合の返 却申請日は、JPNICが申請を受理した日となります。 3ヵ月以内にJPNICデータベースから削除したい場合は、返却年月日を指 定することができます。返却年月日を記述する場合は、yyyy/mm/ddの形 式で記述してください。 1999年8月1日の場合は、1999/08/01となります。 この項目は省略可能です。 3.3 記入例 以下に、割り当て済みIPアドレスの返却申請フォームへの記入例を示します。 ------------------------------------------------------------------------- # RETURN TEMPLATE V 1.1 # Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 192.0.1.0-192.0.2.0 b. [ネットワーク名] ABC-NET f. [組織名] 学術ネット協議会 F. [会員略称] (指定事業者略称) ABC-NET [返却年月日] ------------------------------------------------------------------------- 以上 *関連文書* 「割り当て済みIPアドレスの返却申請処理について」 ( http://www.nic.ad.jp/jp/regist/ip/doc/ip-addr-return-process.html ) 「JPNIC データベース 登録・変更ガイド:一般向け」 ( http://www.nic.ad.jp/jp/regist/db/doc/db-guide.html )